こんにちは、ヒーリングサロンHOOLOLIの稲月シロです。
日々の生活が少しずつルーチン化していくと、新しい風や気づきが恋しくなりますよね。最近の私はまさにそんな気分で、新しいエネルギーを求める一人旅を計画しました。訪れたのは、横浜中華街。その魅力的な街並みと活気の中で、いくつかのパワースポットを巡る旅が始まりました。
まずは有名な関帝廟を訪れましたが、その帰り道、不意に目に入った場所がありました。それが今回ご紹介する**「横浜大天后宮」**です。
横浜大天后宮とは
横浜大天后宮は、航海と安全の女神として知られる「媽祖(まそ)」を祀る廟です。媽祖は中国・台湾をはじめ、アジア各地で信仰されている神様で、特に海に生きる人々の守護者として親しまれています。その温かく母性的なエネルギーは、訪れる人々を包み込み、癒しと勇気を与えてくれると言われています。
横浜大天后宮の建物は鮮やかな装飾に彩られ、伝統的な中国建築の美しさを堪能できます。門をくぐると、外の賑やかな中華街とは異なる静けさと清らかな空気が広がり、まるで別世界に足を踏み入れたかのような感覚になります。
横浜大天后宮での体験
関帝廟からの帰り道、偶然目に留まった横浜大天后宮。その時、「呼ばれた」という感覚が不思議と湧き上がり、気の向くままに中へ進むことにしました。
門をくぐった瞬間、空気が変わるのを感じました。関帝廟の澄んだ力強いエネルギーとはまた違い、大天后宮にはどこか母親のような温かさが漂っています。階段を上がり、媽祖像の前で静かに手を合わせました。その瞬間、不思議と心が軽くなり、柔らかなエネルギーが全身に流れ込んでくるような感覚がしました。
気づけばじっと媽祖像を見つめ、15分ほど心の中で対話をしていました。「今、私に必要なことは何だろう?」「どんな選択が私らしい生き方につながるのだろう?」そんな問いが自然と湧き上がり、それに対して自分自身の内側から静かな答えが返ってくるようでした。
最後に深呼吸をし、媽祖に感謝を伝えて参拝を終えました。この場所との出会いは、本当に偶然でした。でも、その偶然が必然のように感じられる不思議な体験でした。
媽祖からのメッセージ
媽祖との対話を通して感じたのは、「必要な時には、自然と導かれる」ということです。たまたま目に入った場所が、実は今の自分にぴったりなメッセージを届けてくれることもあります。こうした偶然を信じ、心の声に従って行動することで、新しい気づきやエネルギーが得られるのだと改めて実感しました。
横浜大天后宮へのアクセス
横浜大天后宮は、横浜中華街のメイン通りから少し奥まったところにあります。みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩5分ほどで到着できます。賑やかな中華街を楽しみながら、少し静かなエネルギーに触れたい時におすすめの場所です。
心の導きに身を委ねて
今回の旅で感じたのは、心の導きに素直になる大切さです。いつもと違う場所、初めて訪れる場所には、自分を新たなステージへと導くエネルギーが溢れています。
横浜中華街の旅はまだまだ続きますが、その続きはまた次回に。皆さんもぜひ、自分の心が求める場所へと足を運んでみてください。その場所が、あなたに必要なエネルギーを届けてくれるかもしれません。
稲月シロ
Comments